ビジネス

【2024年】最新のパソコンデスクの選び方

パソコンデスクは、自分の作業・仕事環境にあったデスクを選ぶ必要があります。一般的な家庭用のデスクや、オフィス用のデスクを自宅にチョイスしてしまうと、作業性やサイズ感に違和感を覚えて後悔するケースも少なくありません。

ここでは、パソコンデスクを選ぶときにチェックしたい7つのポイントを紹介します。

1-1.PCデスクの奥行きサイズは700mm以上がおすすめ

一般的に、会社でデスクトップパソコンを設置しているデスクは、奥行きが700mm程度です。作業内容によっては600mm程度でも作業はできますが、オフィスデスクに慣れている方にとっては、少し小さく感じるかもしれません。

キーボードやマウス、モニターを置くスペースが必要なため、パソコンデスクの選び方としては奥行き700mm(70cm)以上の製品をおすすめします。

パソコンデスクを購入するときは、必ず奥行きのサイズ感を確かめましょう。「デザインが気に入った商品が設置場所に入るかどうか」を確認するのではなく、作業をするときにどの程度のスペースがほしいか考えてデスクを選ぶのがベストです。

1-2.PCデスクの幅は1200mmがスタンダードでおすすめ

パソコンデスクの横幅サイズは1200mm(120cm)がスタンダードかつおすすめです。1200mmのデスク幅があれば、デスクトップパソコンを設置しても、書類作成スペースを確保できるほどのサイズ感を持ちます。

1200mmの幅があれば、キーボード、マウスを設置したうえで、サイドにラップトップなどを置く余裕も生まれます。正面に設置したモニターと合わせて、マルチタスクやデュアルモニター運用も可能です。

一方で、PCデスクの幅が1000mmなどになってしまうと、テンキー付きキーボードとマウスパッドを並列して置くだけで手狭になってしまいます。ご自身の使用されているデバイスや作業環境を想定したうえで、PCデスクの幅を選ぶのをおすすめします。

1-3.PCデスクの高さは700mmが一般的

パソコンデスクの高さは700mm(70cm)が一般的な高さとされています。通常のオフィスデスクは720mmほどですが、書類仕事等を想定した高さです。

そのため、キーボードの高さを加味すると1~2cmほど引き下げた高さ700mmほどのPCデスクがおすすめです。海外製のデスクは740mmが一般的で、日本人には少し使いづらく感じてしまうケースも少なくありません。

パソコンデスクの高さが自分に合わないと、姿勢の悪化や肩こりなどの症状を招いてしまう恐れも。日本人が多いオフィスや、自宅に採用するパソコンデスクは高さ700mm前後がおすすめです。一方で、体格の大きい方が多い場合は、高さ740mmのパソコンデスクを採用するとよいでしょう。

1-4.スペースに合わせて折りたたみ式デスクも検討する

ノートパソコンやタブレットを使ったデスクワークが中心の場合、折りたたみ式のパソコンデスクもおすすめです。必要に応じて折りたたんだ収納が可能なため、スペースを専有しないメリットがあります。

また、折りたたみ式のパソコンデスクは価格もリーズナブルな商品が多いため、コスパに優れたデスクを探している人にもおすすめです。

ノートパソコンなどを使ったデスクワークでも、折りたたみ式デスクを使えば覗き込むような姿勢を改善しやすくなるため、肩こりなどの症状を軽減する効果が期待できます。

1-5.利用イメージに合ったデスクタイプを選ぶ

パソコンデスクを購入するときは、利用イメージに合わせたデスクタイプを選ぶのが大切です。たとえば、長時間デスクワークなどで利用するなら機能性が高いデスク、テレワークで作業スペースを新しく作りたいだけなら和室でも使えるロータイプデスク、高身長や低身長の方なら天板の高さを変えられる昇降式デスクなど。

使用シーンに応じて、利用イメージに合うパソコンデスクを利用するのがベストです。

1-6.天板の素材でおしゃれさを演出する

パソコンデスクを選ぶときに、デザイン性を重視する場合は、素材に注目するのをおすすめします。パソコンデスクの天板には木製、スチール製、ガラス製などがよく採用されています。

木製のデスクは温かみがあり、スチール製はメタリックでオフィスになじみやすく、ガラス製は洗礼されたおしゃれな印象を与えてくれます。素材にこだわると値段は高くなりがちですが、パソコンデスクは使用頻度が高い家具のため、気持ちよく仕事に取り組めるメリットがあります。

天板はもちろん、脚の部分の素材が変わるだけでも印象は大きく変わります。

1-7.デスクの脚の形にも注目する

パソコンデスクを購入するときは、デスクの脚の形に注目するのをおすすめします。デスクの脚の形によって、デザインやオフィスチェアとの相性、使用できる周辺機器の種類等が大きく異なります。

デスクの脚には、「家庭用のダイニングテーブルのような4本脚タイプ」「デスクの両サイドがT字になっているT字脚タイプ」「パネルが脚となっていて足元が隠れるパネル脚タイプ」「可動式のローラー付タイプ」などがあります。脚の形は安定感や組み立ての難易度にも影響しますので、購入前にしっかりチェックするのが大切です。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。